記事の詳細

u-13  新人戦

1回戦 vs 星和台中 4-0 

2回戦 vs エベイユ 0-4  ×

u-13の選手にとっては初の公式戦の舞台。

良い緊張感の中で試合が出来ました。

エベイユ戦では前半0-0でシュートも1,2本撃たれたぐらいの試合運びで、激しいプレスで守備の強度を見せてくれた。後半は徐々に運動量が落ち、ボールにプレスがいけなくなってきてスキがうまれて失点を重ねてしまった。

結果としては満足していませんが、この二試合を通して一年生のプレーの強度が格段と上がりました。単純に守備での強度だけではなく、切り替えのスピードや試合中の声掛けなど、自分達の闘いだと自覚を持って臨めたことが成長に繋がったと思います。

まだまだ上のレベルの相手はたくさんいるのですが、強度というサッカーのベースのレベルを一つ上げることが出来たのはとても大きな一歩となりました。

この大会では不慣れなポジションであるキーパーをしてくれた選手がいること、そして早生まれの2年生の協力もあって挑めた大会です。とても感謝しています。

この経験を活かすことが今後の課題となるので、一休みすることなく次に向けて努力していこう!

会場まで応援に来てくださった保護者の皆様も誠にありがとうございました。

良い雰囲気で試合に臨み、楽しそうな選手たちの姿を見ることが出来たのは私達スタッフにとっても嬉しいことでした。

それも保護者の方々の応援があってのことです。

改めて感謝申し上げます。

今後とも応援・サポートのほどよろしくお願い致します。

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る